初心者さん必見!
“始めてみたいけど損しそう”よくある悩みです。
しかし、少額投資をすることでこれらの悩みを解決し、投資することができます。これから初心者株式投資について説明します。
そもそも株とは??
→企業を応援することです。株を持つことで主に3つの利益を生み出すことができます。
1. 値上がり益
これは1番代表的な利益であり、株を購入時よりも高い値段で売却することで得られる利益のことです
2. 配当金
これは会社の利益の一部から株主に還元される利益のことです。配当金は銘柄により異なってきます。
3. 株主優待
これは株を保有している企業のサービスや商品をお得に利用できる優遇制度のことです。この制度は日本特有の制度になります。
株を保有することで主にこれら3つの利益を誰でも簡単に得ることができます。
そんな初心者さん🔰必見の1株500円以下で購入できる銘柄を5選紹介します!
1.NTT
国内通信機器最王手のNTT。1株148.2円で購入することができます。業種は情報・通信であり、100株以上保有することで優待を受けることが可能になります。
また、2年以上保有することでdポイントを1500ポイント受け取ることが可能になります!
2.ソフトバンク
日本の大手であるソフトバンク。1株187.9円で購入することができます。業種は情報・通信であり、100株以上保有することで優待を受けることが可能になります。
また、一年以上保有することでPayPayポイントを1000ポイント受け取ることが可能になります!
3.ヤマダHD
家電量販店最王手のヤマダ電機の株。1株451.0円で購入することが可能です。業種は小売業で、100株以上保有することで年に2回お買い物券を貰えます!
4.日産自動車
自動車大手の日産自動車。1株397.2円で購入することが可能です。業種は輸送用機器で、100株以上保有することで優待を受けることが可能になります。また、日産自動車を購入で10000円相当のカタログギフトを貰えます!✨️
5.小林洋行
商品洗濯老舗の小林洋行。1株265.0円で購入することが可能です。業種は証券・商品取引業で、100株以上保有することで優待を受けられます。また、1年以上保有することで全国お米引き換え券を貰えます!✨️
🚨これらは株価のため多少の変動があります。
今回紹介した銘柄5選
1.NTT 9432
2.ソフトバンク 9434
3.ヤマダHD 9831
4.日産自動車 7201
5.小林洋行 8742
このように有名な企業の株を1株500円以下で誰でも購入することができるのです。今日紹介した株以外でも500円以下で購入できる銘柄は沢山あります!!今回紹介した株は基本的に長期的に保有することでより多くの利益を得ることができるのでぜひ挑戦してみてください!
株式投資のはじめ方が分からない人は私の過去の投稿を見ていただけると良くわかると思います。
私がおすすめするのはこの証券会社です⬇️ NISAや米国株も扱っていて、とても便利です
